大好評の「Vtuberをやってみたぞ!」企画の第2弾が行われるということで、ONE PIECE.comスタッフが撮影現場にこっそり潜入! その様子をしっかりとレポートしちゃいます!
今回Vtuberに挑戦したのは、ゾロ役の中井和哉さんと、ブルック役のチョーさん。その撮影は、どんな様子だったのでしょうか…?

中井和哉さんとチョーさんによるVtuber体験動画はこちら!!
現場に入るとまず飛び込んできたのは、ゾロのCGモデル! 今日は、このゾロが中井さんの動きとリンクして動くとのこと。まるで磔にされているかのようなポーズですが…うーん、この状態でもカッコいい!

そしてこちらは、尾田先生が『ONE PIECE』のYouTube公式チャンネルのために描いてくださったヘッダイラスト!

動画でも中井さんとチョーさんが紹介してくれましたね~。
実はこのイラスト、ちょっとしたヒミツがありまして…。動画で使われた画像やスマホで見た場合はこの写真のように表示されるのですが、パソコンのモニタなど、広く表示されるもので見た場合は見え方が変わるのです!
気になる方はONE PIECE公式YouTubeチャンネルをチェックしてくださいね!!
そうこうしている内に、中井さんとチョーさんが到着!
前回の撮影同様、専用のスーツにセンサーやケーブル、バッテリーなどを装備していきます。

スタッフにされるがままの中井さん。

初っ端からノリノリでスタッフの話を聞くチョーさん
そして、二人がCGのゾロ・ブルックといよいよリンク!
やはり自分の動きがそのままキャラの動きになるというのは新鮮らしく、お二人ともかなりテンションが上がっていました!
ゾロに変なポーズをさせて楽しむ中井さん(笑)
刀を持てることを教えてもらった中井さんは、一通り振って楽しんだあとは釣りのポーズなどをして楽しんでいました。

はじめは真面目にCGの動きをチェックしていたチョーさんも…

動きに慣れると楽しそうにブルック気分で動いていました!

ふとした動きもCGが勝手にトレースしてくれるので、ついつい打ち合わせ中も笑みが溢れてしまいます。

ワンピースオフィシャルメールマガジン『グランドライン通信』では、「ワンピースでVtuberやってみた第2弾」の撮影前の裏側をレポートしました。特別版では、いよいよ撮影本番の裏側をお見せしちゃいます! さらに、中井さんとチョーさんから撮影後の感想コメントもいただいちゃいました!!
そんなこんなで撮影がスタート!
始まる前は「僕たち二人で大丈夫なのか…?」なんて心配していたお二人でしたが、カメラが回ればテンションマックス!! その様子は、本編をご覧いただいた皆さんなら分かるかと思います…!
ここからは、動画では伝わりきらなかったお二人の様子をお伝えしていきますよ!
こちらは、ブルックの身長があまりにも大きすぎたため、画面に映るために腰を落としていたシーン。

チョーさんは笑顔で振る舞われていましたが、実はこんなに腰を落としていたんです。キツさを微塵も感じさせない役者魂に感服です…!
こちらは、チョーさんの無茶振りに応えて刀を3本抜いてみせた中井さん。

若干の不自然さをかき消すように「さ~んぼん!」と誤魔化しているときの表情が素敵です(笑)。
名シーン再現企画で、チョーさんはブルックの“魂”“王”のシーンを再現!

CGのブルックも格好良かったですが、実際のチョーさんも同じくらい格好良かったです
後編でご披露した「骨ダンス」から一枚。
このダンスはほとんど打ち合わせもなく、その場のアドリブで踊ってくれました! 歌と振り付けを考案したチョーさんもスゴいし、その場ですぐに合わせて踊った中井さんもさすがです!!
ジェスチャーゲームからは、迫真の一枚!

さて、チョーさんはどの『ONE PIECE』キャラのジェスチャーをしているでしょうか? 答えは、チョーさんもブルックも大好きなあのキャラクター!
ちなみに、取り付けている装置が外れたりしないかと撮影スタッフがハラハラしていたのはナイショです!(笑)
動画にもチラっと映っていましたが、ブルックの持ちネタ「45度」の裏側がこちら!
実際にはスタッフがチョーさんの体を支えることで「45度」を再現していたんです! 隣で剣をナナメに持って45度を現している中井さんもいい味出しています。
最後は、まるでお客さんとホステスのように(?)仲の良い中井さんとチョーさん!

こんなにベッタリとくっつくゾロとブルックが見られるのは、この動画だけかもしれませんね(笑)。
というわけで、『ONE PIECE』91巻は絶賛発売中です!(本題)

中井さん、チョーさん、お疲れさまでした!
それでは最後に、撮影後に行った中井さんとチョーさんへのショートインタビューを公開!
―――本日の撮影を終えられての感想をお願いします!
中井:スゴい技術だなと思いました! スーツを着込むところや機材の調整するところも全部体験できて、「最新の技術はココまで来ているのか…」と驚かされました。コレからも技術がどんどん進歩して、新しいコンテンツが生み出されていくのだと考えるととってもワクワクしました!
チョー:技術は日進月歩ですね!モーションキャプチャーの技術(今回の企画に使用された技術)は日に日に良くなっていくので、これからが楽しみで仕方ないです。演じていても楽しいですからね。これからどんどん表現できるキャラが増えていって、イベントに出たりもできたら良いですね!
中井:いつか一味みんなで勢揃いして、ワイワイやりたいですよね!
―――次は誰にこの企画に挑戦してほしいですか?
中井:今まで全員男性キャラなので、次は女性キャラが見たいですね~。
チョー:ナミさんとロビンちゃんなんかピッタリかもね。チョッパーとかも、どうやって撮影するのか気になりますけど(笑)。変身もするし。
中井:そう考えると、フランキーなんかも色んな物出せて面白いかもですね。バババババッ!って(笑)
チョー:フランキーなら単体でも面白いことになりそう。画面も一人でいっぱいになっちゃうでしょ(笑)。
―――ありがとうございました!今日はお疲れ様でした!
中井・チョー:ありがとうございました!
中井さん、チョーさん、アドリブありでアクシデントありの撮影お疲れ様でした!
動画は『ONE PIECE』公式YouTubeチャンネルにて公開中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
中井和哉さんとチョーさんによるVtuber体験動画はこちら!!