3月19日(日)からアニメオリジナルの“海軍超新星編”がスタート!
それを記念して、今回のアニメに関する話を伊藤聡伺監督にインタビュー!
オリジナル編のアイディアになったきっかけや、公開時より話題のメインビジュアルについて語っていただきました!
合わせて、今週末の放送もお楽しみに!

――“海軍超新星編”は「ルフィVS 海軍の超新星」の物語です!
物語としては、ルフィ一行が食料困難の状態に陥ってこのままいったら餓死寸前の大ピンチ!その時に見つけた海軍島・フロン島に潜入し食料を奪おうとしますが、海軍に見つかり海軍超新星と呼ばれるかつて青キジの部下であった3人組のグラント、ザッパ、ボナムらと戦うというストーリーです。
――「海軍にもルフィと同世代の猛者がいるはず!」という意見がストーリーが生まれたきっかけ
原作・TVシリーズ本編では、ドフラミンゴやジャック、ビッグ・マムなど、「海賊VS麦わらの一味」の戦いのエピソードが大きな盛り上がりを見せているのですが、
折角のアニメオリジナルエピソードということであれば、「海軍VS一味」のベーシックな捕り物話はしばらくやっていなかったので、面白いのでは、という話が出まして、それがひとつのきっかけです。
シリーズ構成の上坂浩彦さんから、「海賊の超新星が居るのであれば、海軍にも同世代の猛者たちがいるはずだ」というアイデアを頂いて話の骨格をつくりました。
当初、極端に海軍側の視点から描く案もありました。そこから派生して、海軍超新星の目線から、ルフィの強さや活躍を見せるという現在のコンセプトが出来ました。
――オリジナルキャラクターの生い立ちまでしっかり設定。4名のキャストさんのおかげで、キャラの魅力が増しました!
今回サポートで入っていただいた長峯(達也)監督からキャラクターの年表を書くようアドバイスされたので、海軍超新星であるグラント、ボナム、ザッパ3人の生い立ちを考えました。

グラント(声:花江夏樹)…元海軍大将青キジを慕う熱血漢の若き海兵。悪魔の実の能力者で底知れぬ力を秘める。

ボナム(声:安元洋貴)…手長族の巨漢な海兵。独自の技で体型を自由に変えられる。3人の中では兄貴的存在。

ザッパ(声:古川慎)…二刀流の剣士。人見知りだが、女性を見かけると猛アプローチを仕掛ける女好き。剣を抜くと豹変する。
今回のオリジナルキャラクターを演じる花江夏樹さん、安元洋貴さん、古川慎さん、多田野曜平さんの4名には、1話目の収録の最初にキャラクターに関する説明をさせてもらったのですが、その後は、それぞれ演じながらきちんとキャラクターを捉えて自分の中に入れてくださったのでキャラの魅力がグッと増しました。
――“海軍超新星編”のメインビジュアルはルフィの顔を、あえて見せない構図に
これも普段はなかなか出来ないことに挑戦したいと思ったことに加えて宣伝用のスチールとして目を引くビジュアルに出来ればと、ルフィの顔はあえて見えない構図にしました。海軍のルーキーをルフィがどう受け止めるのかというところで3人の存在感を出したいなと考えました。
――最後に
ルフィや一味の活躍はもちろんですが、海軍側の魅力も沢山引き出せるように精一杯作りましたので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです!よろしくお願いします!
『ONE PIECE』
- 放送日時:
-
毎週日曜 午前9時30分~10時
- 放送局:
-
フジテレビ系列
- キャスト:
-
モンキー・D・ルフィ … 田中真弓
ロロノア・ゾロ … 中井和哉
ナミ … 岡村明美
ウソップ … 山口勝平
サンジ … 平田広明
トニートニー・チョッパー … 大谷育江
ニコ・ロビン … 山口由里子
フランキー … 矢尾一樹
ブルック … チョー
グラント … 花江夏樹
ボナム … 安元洋貴
ザッパ … 古川慎
プロディ中将 … 多田野曜平
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション