【ONE PIECE熊本復興プロジェクト】公式バスツアーが10月よりラッピングバスにて運行開始!

九州産交ツーリズム株式会社は、ONE PIECE 熊本復興プロジェクトの一環として熊本県と連携を取りながら2025年4月より「ONE PIECE 麦わらの一味像ひとつなぎバスツアー」を販売開始いたしました。9月までに県内、九州内はもとより全国各地から多数の方々にご参加いただき好評を博しているこの「ONE PIECE 麦わらの一味像ひとつなぎバスツアー」を10月より、節目となる10年目に向けてラッピングバスにて運行いたします。

「ONE PIECE 麦わらの一味像ひとつなぎバスツアー」は、ONE PIECE熊本復興プロジェクトの一環として県内各地に設置された「麦わらの一味」の銅像を巡りながら、2日間かけて熊本の魅力を再発見することを可能にしています。

※2日間参加が難しい方のために1日のみ参加プラン、お客様の手配の簡略化・直前までホテル手配ができるよう宿泊プランが追加されています。

ツアーの4つの特徴

① 県内各地に設置された10体の麦わらの一味像を巡る

ルフィをはじめとする麦わらの一味10人の銅像を効率よく巡ります。また車内ではツアー参加者しか聴くことができない銅像の制作秘話や、設置された地域の魅力をガイドがご案内します。

② 震災の記憶を未来へ繋ぐ熊本地震震災ミュージアムKIOKU(きおく)

「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」を訪問し、地震の記録や教訓を学び人と自然の共生について考えていただく機会を得ることができます。

熊本地震震災ミュージアムKIOKU/外観

熊本地震震災ミュージアムKIOKU/内観一例

③オリジナル特典付

ツアー参加者の方には様々な特典をプレゼントします。

■ツアーオリジナル(ツアー参加者限定)

麦わらの一味とくまモンがデザインされたアクリルスタンド(組み立て前)

アクリルスタンド(組み立て済み)

麦わらの一味が描かれた手ぬぐい

■周遊ガイドブック

■【希望者のみ】オンラインで事前オーダーが可能なONE PIECEフィギュア

WCFシリーズ(金色の銅像フィギュア)

KCFシリーズ(カラーフィギュア)

④地元食材を堪能する食事

1日目のランチは、地元食材をふんだんに使用したレストラン「douce Nucca」のランチをご用意。2日目には、旅の思い出となる『ONE PIECE』オリジナル弁当をお楽しみいただけます。

1日目:duce Nuccaのランチ/イメージ

2日目:ONE PIECE公式バスツアーオリジナル弁当/イメージ

ONE PIECE 麦わらの一味像ひとつなぎバスツアー

実施期間:

2025年10月25日(土)~ 2026年3月15日(日)

旅行代金:

2日間ご参加の場合 大人1名様 23,000円(税込)
1日のみご参加の場合 大人1名様 12,000円(税込)…1日目、2日目同額
宿泊プランご参加の場合 大人1名様 32,000円(税込/2名様1室ご利用時)

ツアー設定日:

2025年
10月25日(土)・26日(日) ※
11月1日(土)・2日(日)
12月20日(土)・21日(日) ※
2026年
1月10日(土)・11日(日)※
2月14日(土)・15日(日) 、22日(日)・23日(月・祝)※
3月14日(土)・15日(日)※

※は宿泊プラン設定日

ツアー行程:

【1日目:阿蘇ルート】
熊本桜町バスターミナル団体バス乗り場(9:10)
熊本駅新幹線口団体バス乗り場(9:30)
阿蘇くまもと空港(10:30)

大津中央公園(ゾロ像)
道の駅 阿蘇(ウソップ像)
熊本地震震災ミュージアムKIOKU(ロビン像)
高森駅(フランキー像)

熊本桜町バスターミナル(18:10)

【2日目:県央ルート】  
熊本桜町バスターミナル(8:00)

熊本県庁(ルフィ像)
熊本市動植物園(チョッパー像)
住吉海岸公園(ジンベエ像)
御船町ふれあい広場(ブルック像)
ミナテラス(サンジ像)
俵山交流館 萌の里(ナミ像)

阿蘇くまもと空港(15:30)
熊本駅新幹線口(16:30)
熊本桜町バスターミナル(16:50)

※1日目の発着地は、熊本桜町バスターミナル・熊本駅・阿蘇くまもと空港のいずれかをお選びいただけます。
※1日目の降車場所は、熊本桜町バスターミナルのみになります。
※2日目の出発地は、桜町バスターミナル(朝8時出発)になります。
※2日目の降車場所につきましては、1日目の乗車場所と異なる場所も可能です。
※各乗車地では、出発時間の10分前集合にてお願いいたします。

お申し込み方法:

九州産交ツーリズム株式会社ウェブサイト、またはお電話にてお申込みください。

九州産交ツーリズムナイスデイツアー
電話番号:096-325-8242(10:00~17:00/店休日:土日祝)

(C)尾田栄一郎/集英社

関連ニュース