漫画
正義の進化
レオ&マンシェリー姫

あァー!タイヘンだ!蛍たちが巨大な苺の誕生日ケーキを食べようとしてる!wレオの慌てっぷりと全く気にしていないマンシェリー姫がかわいいれす★
革命軍とリストの確認

あまり見ない革命軍のメンバーが出てるぞー!デッカイ奴の被り物は革命軍の定番、動物帽子だ!そしてコアラが入手した〝リスト〟は何のリスト!?彼女はドフラミンゴが武器を輸出した国を調査していた、もしかしてあれはジョーカーが取引していた国のリストなのか?!
アップルナイン

アップルナインの風景がかわいい★因みに、アップルナインは日本語で「りんご九」。ん?!りんご・・・く?ドレスローザの「隣国」が「りんご九」!?!?!スゲェ偶然じゃない?
正義の進化


藤虎はドレスローザで時々ルフィ達に迷惑をかけていたけど、〝土下座〟のシーンはものすんげーグッと来た!96話のこのシーンと比較すると正義の進化が見える。
- ※
-
週刊少年ジャンプ 32号 第792話
ONE PIECE 11巻(第96話)
舌戦を交えるおっちゃん達
ウソップのモデル?

十年以上前にマイOPファンサイトでウソップのデザインがピノキオ&天狗だと考察したことがあったんだけど、確定的な証拠はこれまで見つけたことがなかった。しかし今週の扉絵を見た瞬間思わずぶっ飛んだ!こ、これってまさか、ウソップのデザインの確定なルーツ!?ところで、ウソップ憧れのエルバフは英語で書くと「ELBAF」。後ろから読むと「FABLE」〝寓話〟になります。因みに、〝寓話〟の作者はイソップ。偶然か?!
嘘だろう!?


えェーーー!!!!ってことは、720話でコロシアム内のバージェスと黒ひげが話してた通話はやっぱクザンが黒ひげ海賊団に入るって内容だった!?ノォーーーー!T^T
舌戦を交えるおっちゃん達


最初にパリッと何かを食べてる〝大目付〟は煎餅&お茶キングのガープのことかと思ったけど、英語版『ONE PIECE』翻訳者のスティーブンさんと話しているうち、彼はあることを思い出させてくれた、旧元帥センゴクの位が〝大目付〟になったのはフィルムZの特典〝千巻〟で判明した!
僕みたいに〝大目付〟のことを覚えていない人もいるかもしれないけど実はもう話し手の正体に一つのヒントがある、おかき。それを読んだ時にさすがに「ん?おかきと言えばガープじゃなくて・・・センゴクじゃない?」と思った。なぜならコラソンがセンゴクと通話をした時、センゴクの合言葉は〝おかき〟だった!
海軍繋がりだけどイッショウとサカズキの口喧嘩凄くない!?

海軍か極道かどっちか分からん!wおっさん達強ッ!!!もう、このままいくと『ONEPIECE』の世界の〝正義〟がいつか大きく変わるだろうな~。

デター!!!!四皇カイドウの・・・なにアレ?w山?城?生き物?とにかくカイドウの〝テリトリー〟と考えてもいいかな?場所的にはとにかく冬島っぽい。そして面白いことに和風の松が見える。〝アレ〟のてっぺんから出てるのは角っぽくない?僕だけかもしれないけどちょっと鬼が島っぽい気がする。うわ~気になる!リアルタイムで9年前から気になってたあのカイドウの姿がやっと今年見れるのかな!?!?
原作のコーナーは今回ここまでだけど、793話の考察とマニアックな発見はまだまだあるぞ!8月21日発売Vジャンプ、『ONE PIECE』の謎に迫る人気コーナー「ONE PIECE GRELOG」で最悪の世代の新たなミステリーを考察するぞ!
- ※
-
週刊少年ジャンプ33号 第793話
ONE PIECE 50巻(第490話)
ONE PIECE 72巻(第720話)
ONE PIECE 千巻 62ページ
アニメ
重力刀!


あの~ レベッカちゃん。ひまわりの花畑はアニメ化されてとても綺麗で、たしかに思い出の場所だとは思うけど、ドレスローザの国としての未来がかかった戦闘の最中にゆっくりとお花を眺めてる場合じゃないぞ!^o^;
ルフィは勝利の切り札!ロビンのスピーチで「そうだ!そうだー!」とテレビの前の皆さんも僕と同じように拳を空に挙げてたかな?カッコよかったなぁ!でも今回の見所は他のシーン!アニメ化された藤虎の技〝猛虎〟は期待を裏切ってなかった!


現場から必死に離れようとする海兵達、背景をまるで地獄のように変えるサボの反撃も含めてハリウッドのいわゆる〝火災映画〟のワンシーンのようだった。
藤虎の仕込み杖が気になるよな~。彼が*用いる*悪魔の実の能力はどうやって使ってるのかな。仕込み杖を通して能力を使ってる?それか別の方法で?彼は重力を使って戦ってる間は必ず例の刀を使ってるから本当に不思議だな。

- ※
-
TV ANIME #695
回想×興奮

ルフィとローがカラクリオモチャに食べられて、切迫した緊張状態がさらにドラマティック化した!これね、ルフィとエースのマリンフォードからの脱走シーンみたいじゃない?あの時の雰囲気に似てるよね!だって手錠とカギまで一緒だよ!さー、ルフィとローのミンゴとの決戦はここからだ!
今週は回想シーンがあったのでドレスローザの歴史を振り返ってみたら気付いたことがあった。ドレスローザ編の回想シーンは他のエピソードのものと比較するとなかなかユニークだということに気付いた。
多くの長編回想シーンと違い、ドレスローザ国民のメインキャストのストーリーが大きく三つに分かれ、それぞれのエピソードの見地が違う。そしてその中からシュガーの能力の影響で読者に〝嘘〟を教えられた上に、状況の真実を全部言わないキャラクターもいる。そ・し・て!三つの回想シーンの語り手は同じ一族のメンバー!こういうアプローチが超面白れぇ!!!これはまるでテレビドラマの『ロスト』と黒澤監督の名作『羅生門』がフュージョンしたみたい!(まだ見てない人はぜひ!)
少し時間のあるみんな!登場と逆の順番で回想を読んで見るとシュガーの能力の恐ろしさがより深く味わえるし、逆の順番と言ってもほぼ年代順になってる!はい、どうぞ!

キュロスの回想エピソード:ONE PIECE 74巻(第741-第742話)

キュロスによるリク王の回想エピソード:ONE PIECE 73巻(第727話-第728話)

レベッカの回想エピソード:ONE PIECE 72巻:(第721話)
- ※
-
TV ANIME #696
ONE PIECE 72巻
ONE PIECE 73巻
ONE PIECE 74巻