漫画
LEVEL.G・N・S
LEVEL.G・N・S

世界の尾田栄一郎先生!すげぇ~・・・はい、ギネス世界記録の記念カラー扉絵がSUPERグローバル!みんなそれぞれ色んな国の伝統衣装を着てる。そばにある国旗がその衣装の国を表しているぞ。
サンジ: フランス
ナミ: アメリカ
ウソップ: ブラジル
フランキー: チャイナ
ブルック: UK
チョッパー: カナダ
ロビン: インド
ゾロ: ドイツ
ルフィ: ジャパン!!!
以前、56巻のSBSで各クルーの出身国のモデルになった国を尾田先生が言ってたけどサンジとチョッパー以外はそれらの国と違った国の衣装を着てる。ますますグローバル化!

CONGRATULATIONS, ODA-SENSEI!
状況Tシャツ:エピソード3


今週の状況Tシャツを何着か見てみよう!最初は〝MEGANE WARETANTO CHAU〟「メガネ割れたんとちゃう?」


面白いぞ!彼の腕がTシャツの文字を隠してるように見えるけど、文字をそのまま読んで見たら分かった!〝HIDARITEPAA〟「左手ぱあ」!えー!インパクトが強いシーンで尾田先生が超遊んでる!w
天と地とトラウマ
790話のタイトルがふか~いぃ~!「天と地」はミンゴとルフィの身分の違いが前面に出されたタイトルになってる!象徴的な意味で(元)〝天竜人〟としてミンゴは〝天〟から降りて来た存在。一方、〝D〟の名を持つルフィはコラソンからの情報によると「神の天敵」と呼ばれている。

神の天敵と言えば、やっぱ悪魔だろう?悪魔=デビル=DEVIL=D!?
いやーどうかな?そんな考察はあくまでも象徴的な話だからね。でも790話のクライマックスを振り返って見ると空中にいるルフィとミンゴの位置を比べると〝上〟にいる〝悪魔〟のルフィが〝下〟にいる〝天竜人〟を見下ろしてる。


要するに〝天〟と〝地〟が逆の立場にいる。読み方はみんなそれぞれだけど、どんな角度から見ても面白そうな考察が出来るね!
そして偶然にもちょうど100話前、690話で象徴的に斬られたあの〝歯車〟はやっぱ重要だ。ルフィ達は来た道を決して戻れない道を歩んでいる。彼らは「天と地」を逆さまにするかも知れない。
「戻れない」のはルフィ達だけじゃなく、敗北者のドフラミンゴにも〝戻る場所〟がない。結局ミンゴの最も残酷な部分は彼の計略的な頭脳じゃなくて、彼が幼い頃に受けたトラウマ。子供の頃に受けた〝凶悪な影響〟は魚人のホーディもそう。しかし二人の決定的な違いはホーディは空っぽの差別で全人類を嫌ったけど、ミンゴは直接自分を拷問した相手を嫌いになった。彼が受けた拷問のトラウマを、彼は一生忘れられなかった。
ミンゴの究極の技にまで例のトラウマの跡が残ってる:フラップスレッド&ゴッドスレッド。


ミンゴの説明によるとフラップスレッドは「千本の矢」そしてゴッドスレッドは「16発の聖なる凶弾」。まさに彼が受けていた拷問だ!彼が救済を求めるならまず自分の中のトラウマを克服しなければならない。


- ※
-
週刊少年ジャンプ 30号 第790話
ONE PIECE 56巻(第549話 SBS)
ONE PIECE 76巻(第763話)
サンジのNEW LOOK
状況Tシャツ:エピソード4
尾田先生が2週連続でストーリーの〝第四の壁〟*をブッ壊す状況Tシャツを印象的なコマに描いてくれた!w今週は沢山あるうちから3着を紹介するぞ!


‘OSHI’の上着に‘猿’??上の台詞を読むと「教えてくれ」があるからそれと関連してるっぽいけど‘猿’ってどんな関係!?
色々調べてみたら、 猿を擬人化した表現に「エテ公(猿公)」というのがある。エテ公の「えて(猿)」の漢字が「猿(さる)」だけに、「教えてくれ」Tシャツの絵が猿なのかも?!ちなみに、「猿公」の「猿」がなぜ「えて」と読むのかというと、この場合「猿」は「さる(去る)」を連想させる言葉だとして嫌われて、反対の意味をもつ「得る」の意味を含んだ「得手」から音をとったとされるらしい。


ここでは「YATTA」が目立ちますが前方の「LUCY」に目を付けた。文字の下になんか描いてあるけどあれって・・数字?感謝の気持ちを表す「39」‘サンキュー’かな?
パンダマン


毎回パンダマンをこちらで紹介するわけではないけど今回は特別だ!だって、 めちゃめちゃ前の方にいる!!!こんなによく見えるパンダマンはタイヘン珍しい!ってか、覚えているかぎり、これまで本編に登場したパンダマンの中で一番大きいかも!
サンジのNEW LOOK


先週のカラー扉絵で「ん!?」と思ったけど、今週の扉絵でもサンジのひげが剃られてる!ビッグ・マムと出会ってからひげを剃る暇いつあったの!?
*〝第四の壁〟とは登場人物と読者を分けるように〝舞台〟と〝客席〟を隔てる架空の壁、演劇用語。
- ※
-
週刊少年ジャンプ 30号 第790話
週刊少年ジャンプ 31号 第791話
アニメ
ドンキホーテ城・ミステリー・ツアー
フランキー・サウスランド・スープレックス

一人ごとっぽい発言だけどフランキーのスープレックスにはなんで「サウスランド」(南の土地)が付いてるのか・・・。フランキーはサウス・ブルー出身だからサウス・ブルーへの思いが込められてるのかも。それかフランキーはプロレスのファンで、好きなプロレスラーの真似をしてるのかも。とにかくこんなフランキーには、いつか黒ひげ海賊団の〝チャンピオン〟ジーザス・バージェスと闘って欲しい!

あっ!またセニョールとネコか!彼にとってネコは何なんだろう!?
ドンキホーテ城・ミステリー・ツアー
ヴィオラのギロギロの実の能力のおかげでミンゴの城の室内の色を見れた!




このステンドグラスの中にいる人物は少しスカーレットっぽくない?
- ※
-
TV ANIME #693
妄想の暴走

694回のハイライトと言えばバルトロメオによる「ルフィ先輩ファンタジー」の新作。今回の場面は彼らの目的地、ひまわり畑!

そしてバルトロメオが想像したダンディールフィの最も有り得ない発言とは?「お前は仲間だからな」よりも信じがたい発言だよ!正解は、ルフィはバルトロメオのことをあだ名じゃなくて、名前で呼んだこと!
バルトロメオが到着(墜落)した時、案の定ルフィが「トサカ!」とあだ名で呼んだ!あだ名でもマニア野郎は喜ぶんかい!
もう一つ妄想の暴走と言えば、ベビー5の聞き間違い地獄が始まったー!サイの「お前の技なんか全て受け止めてやるやい!」を「お前の全て受け止めてやる」と聞き間違えたベビー5!これはベビー5VSサイ戦の流れのヒント!


彼女の聞き間違いの原因はなんだ?
確かにフライング・ディスク・ガールの技がうるさそうで聞き間違いやすいけど、もしかして彼女は必要とされたくてしかたがないから*聞きたいこと*を聞いてるのかな?
- ※
-
TV ANIME #694