
歴代『ONE PIECE』映画、そして2022年公開作品の記録を更新し続けて、今もなお大ヒット上映中の『ONE PIECE FILM RED』。
今週末2022年11月5日(土)からは、『FILM RED』出張版SBSの副音声上映が始まります。これは、読者からのさまざまな質問に答える『ONE PIECE』コミックスの大人気コーナーSBSの出張版として、原作者で総合プロデューサーの尾田栄一郎先生と『FILM RED』監督である谷口悟朗さんが、この大ヒット作についてたっぷり話している様子を映画の副音声として聴ける新企画です。

本日2022年11月2日(水)に公開された副音声ダイジェスト映像では、【「負け惜しみィ」の候補は他にありましたか?】、【ジャンプ本誌の第1055話“新時代”に出てくるシルエットはウタでしょうか?】、【ルフィがずっと音楽家を欲しがるのはウタの影響ですか?】、【尾田っちフィガーランド家について説明してください!】などの核心を突いた質問が飛び交い、原作者と監督だからこそ話せるマル秘エピソード盛りだくさんな副音声上映にさらなる期待が高まります。
『ONE PIECE FILM RED』副音声上映をぜひ何度でも楽しんでください!


『ONE PIECE FILM RED』副音声コメンタリー上映
- 実施期間:
-
2022年11月5日(土)~
- 副音声参加者:
-
原作・総合プロデューサー 尾田栄一郎/監督 谷口悟朗
- アプリ詳細:
-
「HELLO!MOVIE」公式サイト https://hellomovie.info/
「HELLO!MOVIE」アプリの使い方・チュートリアル映像 https://youtu.be/SoTKWsDnLHM
- 利用方法:
-
■上映前の準備
①スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」をダウンロード。
②アプリを起動し、【音声ガイド 映画リスト】より「【コメンタリー版】ONE PIECE FILM RED」のデータをダウンロード。
③HELLO! MOVIEアプリ内【動作確認】でイヤホンとスマートフォンが利用可能か確認する。
■映画館内での準備
④映画館内で上映直前にアプリを起動。幕間に音声ガイドが流れるので音量をチェック!
⑤アプリが本編音声と同期し、副音声が再生開始! 必ずイヤホンで聴いてください。
- 「HELLO! MOVIE」アプリの注意事項:
-
※スマートフォンの画⾯が⾃動的に暗くなる仕組みとなっております。
※劇場での端末の貸し出しは行なっておりません。あらかじめご了承ください。
※劇場内では、幕間時間で音声ガイドが流れます。本編上映前に必ず音量ボリュームの調整用に必ずご確認ください。
※イヤホンの装着、アプリの設定は上映前に必ずお済ませいただき、上映中に光が漏れたりしないよう、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
※本編の音量が大きいシーンでは、コメンタリーの音量が聞きにくい場合があります。
- イヤホンの注意事項:
-
※イヤホン、ヘッドホンから本編の音声は流れません。密閉度の高いイヤホン、ヘッドホンを使用されますと、コメンタリー副音声がより聞き取りやすくなります。映画本編の音はうっすら聴こえる程度で、副音声がしっかり聴こえる位がオススメです。インナーイヤー型のイヤホンではなく、周囲への音モレがしにくく防音性の高いカナル型(一般的に主流の耳栓型)を推奨しております。
※Bluetoothイヤホンなどのワイヤレスイヤホンの場合、携帯端末とイヤホンが無線で接続されると、ガイダンス音声が流れます。Bluetoothイヤホンは電池切れの可能性もあるので、ご注意ください。また、Bluetoothイヤホンは、機内モードをオンにするとBluetoothの接続がオフになる場合がございますので、事前にBluetooth接続の設定をチェックしてください。
『ONE PIECE FILM RED』
- 公開日:
-
大ヒット上映中!!!
- スタッフ:
-
原作・総合プロデューサー:尾田栄一郎(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:谷口悟朗 脚本:黒岩勉 音楽:中田ヤスタカ キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤雅将 美術監督・美術設定:加藤浩
色彩設計:横山さよ子 CGディレクター:川崎健太郎 撮影監督:江間常高 製作担当:吉田智哉
- 出演者:
-
田中真弓 中井和哉 岡村明美 山口勝平 平田広明 大谷育江 山口由里子 矢尾一樹 チョー 宝亀克寿
名塚佳織 Ado 津田健次郎 池田秀一
山田裕貴 霜降り明星(粗品 せいや)
- 主題歌:
-
「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado (ユニバーサル ミュージック)
- 劇中歌 楽曲提供:
-
中田ヤスタカ Mrs. GREEN APPLE Vaundy FAKE TYPE. 澤野弘之 折坂悠太 秦 基博
- 配給:
-
東映
- ストーリー:
-
世界で最も愛されている歌手、ウタ。
素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。
そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。
色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、
そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきた
ルフィ率いる麦わらの一味、
ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、
今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。
物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。
「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。
ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、そして垣間見えるシャンクスの影。
音楽の島・エレジアで再会したルフィとウタの出会いは12年前のフーシャ村へと遡る。
(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会