
いよいよ明日から開催されるジャンプフェスタ2022 ONLINEで、『ONE PIECE』はどんな展開をするのか紹介!!
■まずはじめに専用アプリ「ジャンフェス島アプリ」をダウンロードしよう!!
ジャンプフェスタ2022 ONLINEに参加するには専用アプリ「ジャンフェス島アプリ」が必要!!
<プレオープン>12月17日(金)18:00~(予定)
<オープン>12月18日(土)9:00~(予定)
専用アプリ「ジャンフェス島アプリ」は下記からダウンロード
iPhoneの方はコチラから!
Androidの方はコチラから!
12月18日(土)
12:30~(予定)【ワンピースゲームスペシャルステージ】(メーカーズシアター)
配信はこちらから⇒ https://www.youtube.com/watch?v=s_PEqcbZhao

スペシャルゲストにヤマト役の早見沙織さんが登場!! 人気ゲーム『バウンティラッシュ』と『トレジャークルーズ』の最新情報を生放送でお届けします!! さらに、きただにひろしさんによるスペシャル生LIVEも!
〈出演者情報〉
ヤマト役 早見沙織さん
ONE PIECE バウンティラッシュ チーフプロデューサー たなP
ONE PIECE バウンティラッシュ プロデューサー がーそー
ONE PIECE トレジャークルーズ プロデューサー ヨシP
18:00頃~(予定)【よゐこチャンネル】(メーカーズシアター)
配信はこちらから⇒ https://www.youtube.com/c/BANDAISPIRITS

よゐこがバンダイスピリッツブースから生配信!! 一番くじやプライズ景品をはじめとした商品を紹介します!!
12月19日(日)
15:40~(予定)【第3回 ONE PIECE ナレッジキング決定戦 ファイナルステージ“頂上戦争”】(ジャンプスタジオBLUE)

『ONE PIECE』の知識王の座を賭けて全国から11人の猛者が集結!! 第3回王者に輝くのは一体誰なのか…!? 熱い戦いを見逃すな!!
16:10~(予定)【『ONE PIECE』ジャンプスーパーステージ】(ジャンプスーパーステージ)

〝麦わらの一味〟の豪華声優陣が贈る生配信のステージ!! ここでしか聞けない話しも聞けちゃうかも!?
〈出演者情報〉
モンキー・D・ルフィ役 田中真弓さん
ロロノア・ゾロ役 中井和哉さん
ナミ役 岡村明美さん
ウソップ役 山口勝平さん
サンジ役 平田広明さん
トニートニー・チョッパー役 大谷育江さん
ニコ・ロビン役 山口由里子さん
フランキー役 矢尾一樹さん
ジンベエ役 宝亀克寿さん
17:00頃~(予定)【ONE PIECE ワノ国鬼ヶ島絵巻】

バーチャル会場「ジャンフェス島」を舞台に、ワノ国での壮大な冒険を一気に駆け抜けるジェットコースターアトラクション! KEN THE 390さんが特別に書きおろした楽曲に合わせて、ルフィたちの物語が描かれる。
2日間にわたって開催されたジャンプフェスタを締めくくる、ジャンフェス島アプリ限定のスペシャルプログラムだ! お見逃しなく!!
※全てのステージ配信画面のスクリーンショットを含む録画・録音、およびSNSや動画サイトなどへの無断転載・共有は禁止とさせていただきます。
※ステージプログラムは変更になる場合がございます。
12月18日(土)・19日(日)両日楽しめる!!
■ジャンプ原画ミュージアム

WJをはじめとした人気作品の原画を約130点展示!! 描きおろしサイン色紙の展示もあり!! 尾田栄一郎先生の原画をアプリで見よう!!
■ゼブラック図書館

人気のジャンプ漫画の一部が無料で読める!!
■マンガビル

『ONE PIECE』をモチーフにした建物が出現!! 表紙をはじめとした101巻分のイラストが勢ぞろいしています!!
■メーカーズシアター
今年も登場!! 最新情報や限定映像を大公開!!
■ジャンフェスストア
『ONE PIECE』グッズはコチラから!! 欲しいアイテムを見つけてね!!
ジャンプフェスタ2022 ONLINE
- 開催日時:
-
12月18日(土)9:00〜19日(日)17:00(予定)
※内容は今後予告なく変更となる場合があります。
専用アプリ「ジャンフェス島アプリ」は下記からダウンロード
iPhoneの方はコチラから!
Androidの方はコチラから!
ダウンロード期間: 12月26日(日)23:59まで
ジャンフェス島アクセス可能期間:12月17日(金)18:00~12月26日(日)23:59まで
DAY1/各種ステージ配信期間:12月18日(土)9:00~21:00まで
DAY2/各種ステージ配信期間:12月29日(日)9:00~17:00まで
視聴環境や更新情報など詳しくは公式サイト「ジャンプフェスタ NAVI」をチェックしよう!!
(C)尾田栄一郎/集英社
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)SHUEISHA Inc. All rights reserved.