東京ワンピースタワーが呪いでミイラだらけに!?絶叫がこだまする戦慄の謎解きホラーイベント体験を全力レポート!(泣)

ミッションクリア型ホラーイベント「難破船からの訪問者~蘇りしミイラの呪い~」が期間限定で開催中!

トンガリ島に流れ着いた一隻の難破船……。そのなかには大量のミイラが眠っていた!
そして、恐怖のミイラが、突然動き始める!?

現在、東京ワンピースタワーでは、ミッションクリア型ホラーイベント「難破船からの訪問者~蘇りしミイラの呪い~」が開催中! 再演となる今回のイベントは、ミッション内容を全て一新し、さらにはミイラの種類も豊富! ホラー要素も、難易度が高い謎解き要素もパワーアップしたイベントとなっています!

今回、そんな恐怖のイベントにONE PIECE.comスタッフが参加!
戦慄の体験レポートをお届けします…!

●〝麦わらの一味〟の前にたくさんのミイラが!? 最初っから大ピンチ!

2月8日(土)、イベント初日公演に参加するため、東京ワンピースタワーに向かったスタッフ。このイベントでは、パーク内に発生した大量のミイラを封印するために、封印の呪文を集めていくミッションをクリアしなくてはならないとのこと。

2018年12月に開催された前回の公演は、スリル満点なイベントとして非常に大好評でした。
そんなイベントがパワーアップしたというのだから、期待と緊張でずっとドキドキしっぱなし。まずはオープニングを迎えます。

さっそく現れたのは、〝麦わらの一味〟!
島に流れ着いた難破船の話を聞き、ワクワクしているルフィは満面の笑み。一方ウソップは恐ろしい噂に顔をひきつらせます。するとひどく慌てた様子の島民が、ルフィたちの元へ駆け寄ってきました。どうしたのだと話を聞くと、「ミイラが動き出した!」とルフィたちに訴えます。半信半疑の〝麦わらの一味〟ですが、なんと、突然グルグル包帯巻きのミイラが現れたのです!

ミイラに襲われる島民をルフィが助けたものの、続々と現れ始めるミイラ。
「ここはひとまず退散!」と、〝麦わらの一味〟はその場から離れます。
そして、その場に残された恐ろしいミイラたちがあちらこちらとさまよい始めます。

「え!? このままどうなっちゃうの!?」と会場がざわつくなか、ほかの島民たちが外へ逃げるよう案内してくれます。ミイラたちがいる会場を出ることができ、ホッとひと安心……することはできません。
会場を出た先は薄暗いフロア。いつもの、にぎやかで明るい東京ワンピースタワーとはまったく違う雰囲気です。

そうして、戦慄のイベントが始まってしまったのです……(泣)。

●暗闇の中での恐怖との戦い…ミイラから逃げながら謎を解き明かせ!

入場時にもらったガイドブックを見てみると、3~5階のフロアには8つのミッションがあり、そのうち5つのミッションをクリアすれば、東京ワンピースタワーも救われるとのこと。

さあ、さっそくミッションのある場所へと向かいますが……。
フロアにはミイラがいっぱい!?

そこかしこで、さまよい歩くミイラたち。床に倒れていたり、神出鬼没! 死者なのでゆっくりとした動き…かと思いきや、いきなり襲ってくるし、とっても怖い!!(泣) フロアじゅうには参加者の叫び声も聞こえてきて、ますます恐怖心は高まります。
さっきのオープニングで、ミイラから逃げる恐怖はいったん終わったかと思ったけれど、そんな余裕はありません。追いかけてくるミイラたちをうまくかわしつつ、さっそく最初のミッションへ!

辿り着いたのは、大昔にミイラを封印したときの記録が残されている場所。
そこに呪いを解くヒントがあるようですが、なんとそこにも眠るミイラたちがいるらしい。
すると、入り口で島民から「ライフタスキ」なるものが手渡されます。これを体に掛けて、ミッションに挑戦しなければならないのです。

この「ライフタスキ」は、もしミイラに取られたり、破られたりしようものなら、せっかくチャレンジしたミッションも失敗となってしまいます!
ただでさえミイラに襲われるかもしれないという恐怖があるのに、タスキを守らねばならず、さらに謎も解かねばならない…最初からなんて大仕事!! しかしここで怯んでいてはいけません。気を取り直して、いざミッションへ…。

案内された薄暗い場所には複数のミイラが倒れており、各所にはかすかな灯りと、なにやら文書のようなものが置いてあるのを発見。まずは文書に近付きますが、その足元には、徐々にうめき声を上げて覚醒しだすミイラたちが…。近寄ろうものなら地面を這って、追いかけてきます。
狭い中をとにかくずっとミイラから逃げ回りながら、数箇所の文書に書いてある内容を頭に叩き込みます(※注:すべてのミッションは紙にメモなどができないのです)。そして、ようやく外に出たところで、外で待機していた島民と記録内容の答えあわせをして、なんとかクリア!

ハッと気付いて体に掛けた「ライフタスキ」を見てみると、無意識に握り締めていたのか、ヨレヨレになっていました。このタスキ、参加者のなかでは恐怖のあまり、誤って自分で切ってしまう方もいるのだそうですが、「そりゃ、そうだよ!」と納得してしまいました。

ミッションをクリアするとまず一つ目の呪文スタンプがもらえました。
(※注:ネタバレになるので、画像ではスタンプ部分は加工しております)
このように、ミイラと恐怖に打ち勝ってミッションにクリアし、呪文を5つ集めれば、ミイラたちを封印することができるのです。

はじめのミッションの時点で、気持ちはもう“最初からクライマックス”状態になっていましたが、気を取り直して、次なるミッションポイントへ向かいます…。

●怖いだけじゃない! 一息つける休憩スペース&スペシャルドリンク!

このイベント、想像以上にハードでエキサイティング……。それにフロア全体を歩きまわるので、途中で疲れてしまうこともありますよね。
そんな方は、ぜひ4階にある「フランキーのコーラバー」へ行ってみてください。ここは休憩スペースとして開放されており、恐怖&謎解きでヘトヘトになった心と体を癒すのにはピッタリ! もちろん、ミイラはここには侵入してきません。

この場所でしか販売されていないイベント限定ドリンク「ミイラの研究ドリンク」は、さっぱりした甘みで、付属のスポイトでストロベリーソースをかけると、一味違う味わいが楽しめます。頭と心を一休みさせてから、ミッションにチャレンジするのもイベントの楽しみ方としてオススメですよ。

●いよいよ、呪いの謎の核心へ…! 麦わらの一味もミイラから助けてくれるぞ!

ときには失敗しながらもミッションをこなし、気付けば必要なスタンプも残り1つ! 今回最もロングコースと言われるミッションに挑みます。
5階のフロアへ足を踏み入れると、案内人に「この先に赤ん坊の泣き声が響き渡る不気味な洞窟がある」と説明されます。その洞窟には「ミイラが島にやってくる真の理由」があるのだそうで、早速向かうことに。

しかし、道中にはミイラがわんさか!
今までの比じゃない数のミイラが、私たちの行く手を阻みます。すると、今回私たちの前に現れたのはナミとウソップとチョッパー! 運がよければルフィ達が登場して助けてくれるようです!

この時は音に敏感だというミイラたちを、わざとベルを鳴らしておびき寄せてくれました。 残ったミイラたちの横を静かにすり抜けながら(と言いつつ、小さく叫んだりしてしまうのですが…)、ついに洞窟の入り口へ!

辿り着いた洞窟の入り口では島民に、ひとまず洞窟の説明を受けます。
と、そこへなんと、一体の凶暴なミイラが登場! 間近まで迫り、大きな牙を向けてきて、絶体絶命……と思いきや、ここで現れたのはゾロ(※)! 襲い掛かるミイラをものともせず、斬りつけてくれました!

※右図のようにサンジが助けてくれるときもあります!

〝麦わらの一味〟の助けの甲斐もあり、いよいよ洞窟へ入ります…。暗くて長い洞窟内を歩き、そこである衝撃の真実に辿り着きました…。もちろんその真実は、ここでは明かせません! 気になった方はぜひ、その目でお確かめください!

3フロアを歩き回り、5つのミッションを無事クリア! 呪文スタンプを5つ集めた記念の景品の缶バッジと物語の真相に迫るエンディングカードをゲットすることができました。

どれもけっして易しいミッションではありませんでしたが、だからこそクリアしたときの達成感は格別でした。ミッションをクリアしていくごとに爽快な気分になれるのです。

そしてずっとフロアにいると不思議なことにちょっとずつ、さまようミイラたちにも見慣れてきます。じつは4階でさまようミイラたちは、カメラに撮られることが好きな、通称“映えミイラ”だそうで、カメラを向けるとポージングしてくれるのです。勇気があればミイラと一緒に撮影することも可能なので、チャレンジしてみてくださいね(もちろん撮影が終わったら襲われないようにご注意ください…)。

各ミッションは時間内であれば再挑戦もできます!
初めての参加の場合はスムーズにクリアできない方も多いそうなので、諦めずに、時間内でどんどんトライしてみましょう。

今後の開催は2月15日(土)と2月22日(土)予定。
興味のある方はぜひ下記サイトをチェックしてください!

東京ワンピースタワー×オバケン「難破船からの訪問者」特設サイトはこちら!

前売券・当日券は全国のセブン-イレブンにて販売中。

「東京ワンピースタワー」公式サイトはこちら!

難破船からの訪問者~蘇りしミイラの呪い~

開催日:

2020年2月15日(土)・2月22日(土)

開演時間:

1公演目 17:50~
2公演目 20:00~

会場:

東京ワンピースタワー

チケット:

前売券 4,980円(税込)
当日券 5,500円(税込)

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

(C)Amusequest Tokyo Tower LLP

関連ニュース