
TVアニメ『ONE PIECE』を題材としたフィギュア造形のバトルである「ONE PIECE 造形王頂上決戦2025」が開催!
2010年から始まった「造形王頂上決戦」は、卓越した技術を持つ選ばれし「原型師」たちが、力の全てを注ぎ生み出す「造形」を競うバトルロイヤル。今大会では、原型師とバンダイナムコの各ブランド開発担当者がタッグを組み、チーム戦として造形王バトルを実施します。そして今大会には総勢8組のチームが出場!
そして本日2025年10月2日(木)より、特設サイトでオンライン投票が開始しました!
また今後、「バンダイナムコ Cross Store」および「ONE PIECE BASE SHOP」に各チームの彩色原型が展示され、展示中の各店でオフライン投票も可能です。展示は「バンダイナムコ Cross Store」の東京(池袋)、博多、仙台、「ONE PIECE BASE SHOP」東京(新宿)の順で約2週間ずつの巡回となります。
ファン投票を経て「造形王」に輝いた優勝作品は、2025年12月20日(土)・12月21日(日)開催の「ジャンプフェスタ2026」にて発表予定!
特設サイトでは随時、投票数の推移を確認ができるので、投票締切日までぜひご注目ください。
参加チーム【ヘビー級】
1.一番くじ ワンピース 造形王 セニョール・ピンク~ルシアンに愛を込めて~
<原型師:岩倉 圭二/開発担当者:橋本 佳那>
2.ワンピース 造形王 ワールドコレクタブルフィギュア PREMIUM-新旧四皇-
<原型師:加藤 蓮(STUDIO-蓮)/開発担当者:玉井 康太>
3.フィギュアーツZERO[超激戦] キャロット -スーロン-
<原型師:安藤 賢司/開発担当者:秋場 皓貴>
4.S.H.Figuarts マルコ -頂上決戦-
<原型師:[造形可動機構総指揮]長汐 響(&GB2 COMMUNICATIONS)[外観原型]衣笠哲史(&GB2 COMMUNICATIONS)/開発担当者:秋場 皓貴>
参加チーム【ライト級】
1.HG 『ONE PIECE』Luffy(Gear5)/HG 『ONE PIECE』01
<原型師:もとお(株式会社スパロー)/彩色師:502/開発担当者:野添 よう子>
2.「From TV animation ONE PIECE ワンピの実ミクロ」ブリスターチャーム
<原型師:[キャラクター]ONE co.,LTD.(MIC)/[ワンピの実カプセル]誠三郎(株式会社MANIPLA)/彩色師:谷口 世太郎(株式会社カラリエ)/開発担当者:野添 よう子>
3.にふぉるめーしょん創 ゴーイング・メリー号-航海の軌跡-
<原型師:師岡雅史(株式会社エムアイシー)・ケイラアン(株式会社エムアイシー)/開発担当者:林 瑛実>
4.ワンピース 造形王 フィグライフ! バギー
<原型師:高橋晋太郎(合同会社 TOTOY)/開発担当者:玉井 康太>
ONE PIECE 造形王頂上決戦2025
- 投票期間:
-
特設サイト:2025年10月2日(木)10:00~12月15日(月)23:59
バンダイナムコ Cross Store 東京(池袋):2025年10月4日(土)~10月19日(日)
バンダイナムコ Cross Store 博多:2025年10月25日(土)~11月9日(日)
バンダイナムコ Cross Store 仙台:2025年11月15日(土)~11月23日(日)
ONE PIECE BASE SHOP:2025年12月予定
- 投票に関する注意事項:
-
※オンライン投票には「プレミアムバンダイID」が必要となります。
※オンライン投票では、部門ごとに毎日1回投票できます。初回の投票は100ポイント加算、2回目以降1回の投票につき10ポイントずつ加算となります。
※「バンダイナムコ Cross Store (東京/博多/仙台)・ONE PIECE BASE SHOPでのオフライン投票では、部門ごとに毎日1回投票できます。1回の投票につき100ポイントずつ加算されます。
- 大会概要:
-
総勢8組のチームが価格による二部門の階級制、 9,999円(税込)以下の「ライト級」と10,000円(税込)以上の「ヘビー級」に分かれ、TVアニメ『ONE PIECE』に登場する全キャラクターの中からいずれかを立体化。その制約の中で、いかにフィギュアの可能性を極限まで引き出せるかが試されます。
クオリティ、サイズ等、全てを考慮した上でファン投票を募り、一番投票数の多いチームが「造形王」の称号と賞金100万ベリーを得ます。
出場作品は一部を除いて商品化が決定しており、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」、国内外および、全国のガシャポンにて販売予定です。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション